fc2ブログ

プロフィール

pepagotch

Author:pepagotch
日々工作。何かものを作るのが好きでプラモデル、日曜大工、料理、電子工作、ペーパークラフト、ミシン裁縫、CGなど作っている時が一番楽しい。リンクフリーです。どなたかリンクを・・・


最新記事


最新コメント


カテゴリ


RINKU

紙の自動車 紙の自動車 METMANIA-FAN 東方紙人形 鬼屋 METMANIA

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


非売品


本日、完成しました。受動歩行しますよー、海辺、草むら、レンガなど色々動画を撮りました。皆様と根性とで作りました。もらってやってくださーい!。走行動画と組立て動画はここです。
スポンサーサイト




プロトタイプが完成かと思いましたがエンジンの前後重量バランスの悪さと坂道の仰角の調整が良くかったです。エンジン下部に薄いゴムシートを滑り防止のため取り付けました。その効果は有ったものの安定走行が持続しないので作り直したいと考えています。GAZOO新車情報のサイトにTOYOTA86無料ペーパークラフトのダウンロードが有るのを見つけました!ここです。

重力エンジンのメタル化です。材料費は2000円弱くらいでしょうか。ボルトねじを組立てる時がいやされます。

重力エンジンのメタル化プロトタイプ紙製で分解組み立て容易ボルトねじがいい!。ステンレス86のチューブ動画です。

86 新メタル化


86の新メタルボディができました。汎用紙製のエンジンで受動歩行がOKでしたので重さバランスがいいみたいです。エンジンのメタル化は新エンジンですので紙製の段階でボンネットオープンします。道もステンレスでスタットレスゴムのようなものをホームセンターで購入しましたのでエンジン下部に取り付けて杉木に柿渋を塗って専用台にと考えています。

 | ホーム |  次のページ»»